挑戦オークション完全攻略!

HOMEご案内落札の手引き出品の手引きオークション裏技ネットお得な裏情報掲示板リンク

>HOME>オークション裏技・お得な情報>出品の秘技
 

◆ご案内

◆落札の手引き

◆出品の手引き

▼オークション裏技・お得な情報

 ■銀行口座・ネットバンク

 ■検索率アップの方法

 ■落札の裏技

 ■出品の秘技

 ■オークションサイト徹底比較

 ■トラブルを回避しよう!

 ■発送方法の値段比較

 ■オークションで売られている情報公開

◆ネットお得な裏情報

◆オークション掲示板

◆リンクリスト

 

    出品の秘技

〜儲かる商品〜

出品したいけど特に売れそうなものもないし・・・と思っている方は多いと思います。

ここでは売れる商品の例を取り上げたいと思います。

○その1 ボトルキャップ

これは探せばお家に転がっているものもあると思います。

単体ですとあまり値段が上がりませんが、コンプリート(全種類)シークレットなどは高く取引されます。

友人はジュースを箱で買ったり、スーパーなどで安く仕入れて、ボトルキャップを売っています。

そしてジュース代以上になっていました。

そこまではともかく、最初は「食玩」のページでも見て下さい。

意外に値段が上がっているものやシークレットなどがあったら迷わず出品してみましょう!

○その2 非売品の宣伝ポスター

よくスーパーやコンビニなどで芸能人が写っている宣伝ポスターなどがありますよね?

もちろん非売品ですし、好きな人は欲しいものです。

どうやって手に入れるのか?というのは簡単です。

そのポスターが貼ってあるお店の人に頼むのです。

私もその関係の仕事をしていますが、お店側としては宣伝ポスターというのは時期物ですからいらなくなればゴミ箱行きです。

大体は「宣伝ポスターがいらなくなったらもらえますか?」と頼めば引受けてくれるはずです。

元手は0円ですし、顔なじみの知合いがいれば頼んでみましょう。

○その3 絶版になっている本

これは本をよく読まれる方などにはわかると思います。

絶版の本というのはもちろん再販されなければもう手に入らないものです。

オークションで高く入札されている絶版本をチェックして、近くの古本屋に行ってみましょう。

そんなものがワゴンセールなんてこともあります。

どんなものでも言えることですが、ちゃんと下調べをしてから行きましょう。

○その4 ブランド品

ブランドといってもたくさんの種類があります。

自分の家の近くに正規代理店がある場合などは細かくチェックしましょう。

東京などでは行列で即完売なんて品物も、地方では売れ残ってたりします。

詳しい方などは売れ筋や限定物とかもわかると思います。

ただしこの際にはレシートやショップ袋や付属品等をとっておきましょう。正規店購入という証明のためです。

オークションには偽者も多数出品されています。正規品かどうか疑わしい商品では入札も入りませんから。

 

いかがでしたでしょうか?他にもありますが、なんにせよ自分の得意のジャンルならば一番詳しいかと思います。

ぜひリサーチをして、出品してみましょう!


〜時間帯〜

落札の裏技と重複しますが、載せておきます。

オークションで落札が集中する曜日、時間帯をチェックすることも重要です。

やはり平日夕方以降、週末、給料日、ボーナス時期などにオークションをチェックする人が多いです。

ならば落札する側としては、それ以外の時間帯に終了するオークションは狙い目となります。具体的には平日の午前中などです。

出品するならばやはり、給料日後の週末の夜です。ただし、サーバーの混みや回線によってはなかなか繋がらないなどのことで安価で終ってしまうことも多いので注意してください。少し外した時間帯、例えば土曜日でも20時ではなく22時過ぎにする、などです。

下記のサイトなどは細かい統計やデータが詳しく公開されています。参考にどうぞ。

オークション統計ページ(仮)


〜開始価格〜

これは悩みどころです。

私の経験上の話をさせてもらいます。

出品する商品によるのですが、1つめの方法です。

オークションはアクセス数が勝負となります。それを稼ぐにはやはり、思い切った安値スタートがいいでしょう。1円や10円などからスタートします。

出品をすると、出品者だけはアクセス数やアクセスした人がウォッチリストに追加した数が見れます。これを稼ぐことを考えましょう。

「注目のオークション」も忘れずにオプションでつけましょう。実はこれはすごい効果があります。私も基本的に出品に関してお金がとられるオプションは嫌なのですが、忘れずにつけましょう。

落札する側としても、まったく同じ商品なのに、同じ1000円でも入札が5件ほど入っているほうが目に付きます。

最初は心配になりますが、大体残り時間が少なくなるにつれ、相場か相場以上あたりになっているハズです。

しかしこの方法は、少々マイナーな商品には不向きです。本当に安く落札されてしまいますから。

もともとアクセス数はあまり稼げそうもないけど、好きな人にはいくら払ってもいい商品。そのような出品には2つ目の方法です。

思いっきり高く設定して、気長に待ちましょう。

本当にその商品がどうしても欲しい落札者とめぐり合えたりします。この方法は、一つの入札が勝利ということになりますから。

また、あなたと同じ商品を他に安値出品している人がいた場合、それを見て本当に欲しくなったけど落札できなかった人が、少々高くてもあなた商品を落札するなんてこともよくある話です。

どんな商品にもいえることですが、相場をよくチェックすることです。他人の出品を見て、現在の流れを把握しましょう。


〜タイトルのつけ方〜

「こんなものはただ商品のタイトルだからとくに悩む事もない」という方もいらっしゃるかと思います。

しかし、ここがキーポイントです。

タイトルには可能な限り多くの検索にヒットするよう、なおかつゴチャゴチャせずにかっこよく見ている人の手が止まるようなものでなければいけません。

これがなかなか難しいのです。文字数制限もありますから。

検索の秘技でも話しましたが、英語とカタカナ両方とも呼び名がある場合などは必ず両方入力しましょう。さらに関連のありそうなキーワードも入力しましょう。文字数は余らせず全部使い切りましょう。

この時に英語は半角を使いましょう。文字数を可能な限り使うためです。カタカナは全角で結構です。

それでも「ソニーSONYの18インチテレビTV」などでは見難くて仕方ありません。

安値スタートならばそれも入力しましょう。なぜならば、「SONY 安値」などと検索する方もいらっしゃるからです。

文字数が余りそうでしたら、記号(★や◆など)も入れましょう。

「★美品★ソニーの18インチTV!!SONYテレビnec sanyo・・・」

といった具合です。

やり過ぎもいやらしく見えてしまいます。ここは皆さんのセンスで、かっこ良く、かつ多い検索ヒットのタイトルを考えましょう!

 


〜複数出品のアクセスアップ技〜

出品するものが複数ある場合には、リンクを貼ると効果的です。

リンクを貼るには、商品説明欄に下のタグを入力します。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ここにユーザーIDを入力? 

説明としては、同ジャンルのものであれば商品名を明記してもよいでしょう。

例「この他にも色違いのバックを出品しております。よろしかったら御覧ください」

安値出品の場合はそれを説明しましょう。

例「この他にも1円スタートで出品しております!」

そして、これが重要です。

「複数落札していただいた場合は、一まとめで発送いたしますので送料も安くなります」

読んだ通りです。出品者も落札者もお得ですし、アクセス数も当然アップします。

ただし、終了時間は近い時間にしましょう。

できれば本命の商品が先に終わるようにしましょう。

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送